「けんざか茂範」さんに「フルネームで」投票しましょう!

1.いよいよ参議院議員選挙が始まりました!
 ・公示日 :7月3日(木)
 ・投開票日:7月20日(日)です。
 ・皆さん、全員、必ず投票をお願いします! 

2.「けんざか茂範」候補は参議院比例代表(全国区)です!
 ・「都道府県選挙区」は皆さんがお住まいの地域を選挙区としています。
 ・一方「比例代表選挙は全国を一つの選挙区」として戦います。

3.「けんざか茂範」と書いて投票して下さい!
 ・今回の選挙では「政党名」ではなく、必ず「けんざか茂範」とフルネームの記載での投票をお願いします。
 ・「けんざかしげのり」と平仮名での記載でも大丈夫です。
 ・投票用紙は①選挙区選挙用(通常は白色)、②比例代表選挙用(通常はピンク)の二枚です。
  ②比例代表選挙用(ピンク)に「けんざか茂範」または「けんざかしげのり」と書いて下さい。

4.各党の得票数と獲得議席数、当選者は以下により決定します!
 ・各党の得票数は「政党名票」+「候補者名票」(〇〇万票)の合計で決まります。
 ・この得票数に応じて各党の「獲得議席数」(〇〇議席)が決まります。
 ・この「獲得議席数」に応じて、各党の当選者は「候補者(個人名)票の多い順」に決まります。
 ・そのため、「候補者の個人名」での投票が極めて重要となります。

5.職域代表議員がゼロになる危機が迫っています!
 ・職域代表は我々コンサルタントのため国会等で発言、関連法制制定などを進めます。
 ・今まで我々の建設産業の職域代表はいつもお二人でした。しかしながら足立敏之参議院議員が昨年末にご逝去され、
  もう一人の佐藤信秋参議院議員も今月7月でご退任されます。そのため、今回もし見坂さんが落選となると我々の
  職域代表はゼロとなり、コンサルタントの社会的・経済的地位の向上を国会などで訴えてくれる人(職域代表議員)が
  ゼロとなる非常事態となります。今回も建設産業の職域代表候補と他の職域代表候補、具体的には医療関係、郵政、
  農政、などのそれぞれの職域代表候補との一騎打ちとなります。負けるわけにはいきません!

6.当選するとしても高位当選が必須です!
 ・上記のように今回の選挙で当選しても一人となる我々建設産業代表の「けんざか茂範」候補は新人でもあり、これから
  任期6年の間、党内での地位を確保しその存在感と力を発揮してもらうためには、二人分の得票数が必要となります。
  前回3年前の足立議員の選挙と同様(第5位)自民党内での高位当選が必須の状況となっています。
 ・「けんざか茂範」候補の「けんざか茂範公式SNSカード」を活用され、見坂さんの動画をご覧になって下さい。
  我々の職域代表に相応しいご本人の人柄、誠実さ、熱い想いなどに触れることができます。我々の力を結集して、
  見坂さんを「シン・職域代表」として国政に送り出しましょう!

7.投票に行かないと大変なことになります!
 ・過去の参院選での成功体験に基づく油断、妄信が最も危険です。即ち、
  --自分が投票に行ってもたったの1票にしかならないから行っても無駄である
  --自分が投票しなくても誰かが入れるから大丈夫だろう
  --建設業界の職域代表候補は今までも一度も落ちていないから大丈夫である
  --建設業界には沢山の人がいるので自分が投票しなくても大丈夫だろう
 ・今回の参院選は過去に経験したことがないほどの厳しい選挙戦です。まずは皆さん揃って必ず確実に7/20(日)は
  投票(または期日前投票)に行くようにお願いします。

8.期日前投票をお願いします!
 ・7月20日(日)は3連休の中日、そして技術士試験日と重なっております。7/20(日)に予定のある方は是非とも
  期日前投票をお願いし、一票を無駄にしないようお願いします。
  期日前投票は公示日の翌日(7/4(金))から投票日の前日(7/19(土))までの午前8時30分から午後8時まで、
  場所は最寄りの市区町村選挙管理委員会などにお問い合わせください。

以上、「けんざか茂範」候補に「フルネームで一票」を是非ともお願い致します。

令和7年7月4日
コンサルティングエンジニア連盟
会長 村田和夫

最新情報一覧へ

2025年7月7日
参院選選挙期間中のお願い(要留意事項について)PDF(103KB)
2025年7月3日
けんざか茂範候補の出陣式に出席してきました!
2025年6月18日
建コン協若手の会と連盟との第2回意見交換会を開催しました。
2025年5月26日
コンサルティングエンジニア連盟 令和7年第2回役員会開催報告
2025年2月17日
令和7年(第24回)通常総会・時局講演会・意見交換会・役員会を開催しました
2025年2月14日
足立敏之参議院議員のご逝去を悼むPDF(296KB)
2024年11月21日
令和6年 第2回意見交換会を開催しました。
2024年9月30日
コンサルティングエンジニア連盟 令和6年第2回役員会開催報告
2024年6月17日
建コン協若手の会と連盟との意見交換会を開催しました。
2024年2月19日
令和6年(第23回)通常総会・時局講演会・意見交換会・役員会を開催しました。
2023年11月14日
令和5年 佐藤議員・足立議員 第2回意見交換会を開催しました。
2023年11月14日
令和5年 建コン協と連盟との意見交換会を開催しました。
2023年9月4日
令和5年 第2回役員会を開催しました。
2023年2月20日
令和5年(第22回)通常総会・時局講演会・意見交換会・役員会を開催しました。
2022年10月21日
令和4年 佐藤参議院議員・足立参議院議員 第2回意見交換会を開催しました。
2022年7月11日
7月10日の参議院議員選挙で足立としゆき候補が高位当選を果たされました!
2022年6月13日
7月10日参議院議員選挙に投票しましょう!PDF(198KB)
2022年5月18日
コンサルティングエンジニア連盟 令和4年第2回役員会開催報告

入会のご案内はこちら