概要

設立

 平成13年(2001年)7月(令和5年2月現在 設立後21年6か月経過)

届出団体

 東京都選挙管理委員会を窓口に総務省届出の政治団体

活動目的

 ① 立法・行政府への働きかけ
 ② 社会資本整備と建設コンサルタントの重要性に理解ある政治家支援
 ③ コンサルティングエンジニア(CE)の社会的・経済的地位向上

活動方針(令和4年)

 ① 安全・安心な国づくりのための社会資本整備の継続的推進
 ② コンサルティングエンジニアの活用、育成
   a.多様な発注方式と地域に密着したCEの活用・活躍の場の創出
   b.働き方改革など魅力ある職場環境へ改善と担い手の確保・育成
 ③ コンサルティングエンジニアの地位向上
   a.CEの法的根拠となる資格法・職業法の制定、著作権の保護
   b.価格競争に偏らない「.公共事業法(仮称)」の制定

規模(令和4年12月末現在)

会員数 2,897名
口数 4,446口(一口 5,000円)
会社数 267社
予算 3,300万円

活動実績

 ① 政治家による時局講演会、政治家との意見交換会、要望書の提出
 ② 政治活動支援、選挙応援(推薦など)
 ③ 政治献金(平成13年~令和4年の約22年間で実績総額10,050万円)

関連資料

ページトップへ